大阪で伝統構法の家づくり!・・・石場建て/木組み/土壁 ~今さらマイホーム新築

五十代も後半、自宅を再建新築。 今さら住宅ローン!建売りのローコスト住宅か…。 で、行き着いたのはやっぱり自然素材、地元の工務店。 手刻みの材木、金物をほとんど使わない躯体、美しい木組み。 間取りの打ち合わせがほぼ終わった頃、棟梁がつぶやいた。 「ホンマは石場建てがエエんやけどなぁ・・・。」 「えっ?石場建てってなんですのん?!」・・・ 家造り、伝統構法について、発信していきます。

古民家

築古フルリノベーション住宅 ~ 無垢材・自然素材で地域密着の工務店が手掛けると・・・

今日(6/2)の枚方はとってもよく晴れて、最高気温30.7℃! 石場建て伝統構法の我が家は、窓を日中ずっと開け放して、 機械換気なし、扇風機なし、エアコンなし。 それで、部屋によって差はありますが、 概ね1階は25.5℃、2階は27.5℃、湿度は40%前後。 不快指数…

避けられなかった古民家解体 … 新屋再生プロジェクト ~ 京都府園部町本町

今日の話題は、石場建て伝統構法の我が家の話しではなく・・・。 2020/5/25​「築49年農家屋敷を解体から救いたい!どなたか利用してください!…」​ と投稿したのを機に、その家はめでたく解体を免れ新たな歴史が始まったのですが、 こんどはもう手遅れという…

こんどは大寒波襲来! … 隙間風? 湿度は? 炭火は? ~ エアコン暖房の伝統構法

今日12/26(日)は、石場建て伝統構法の新築@大阪・ひらかたの我が家の、引渡し1周年記念日でした。実際に住み始めたのは明けて1月からですが、居住環境をここに綴り始めて早くも1年・・・!​(参照:2020.12.26稿「竣工・引渡し ・・・ 初めて過ごした実感 ~ 温熱…

石場建ての床下は動物か妖怪の住処?!・・・ ネットを張りました ~ いろいろな工夫と意匠

昨日5/16には、もう梅雨入りしたんだってぇ?! 近畿地方では平年より3週間ほど早く、1951年以来統計史上最も早いんだとか。 今日も一日中結構よく降っていました。 屋外の気温は19℃台~25℃台、湿度は80%ほど。 無垢材土壁の我が家の室内は、このとこ…

伝統構法の通風思想 ・・・ 窓から風を呼び窓から風を抜く ~ ゼロエネルギーの換気計画

今日から黄金週間・・・昔はこんな言い方もしてたけど、ゴールデンウィークですよね。 4/29といえば、天皇誕生日・・・と思ってる人は昭和の人。2時代も前! 今は結局なんの日?・・・みどりの日?・・・いや、まさに昭和の日になったらしい。 昭和の世界大戦の敗戦…

半世紀前の家が現代の家に生まれ変わる ・・・ これからの古民家として ~ リノベーション完成見学会

拙稿4/10「​古民家への道…これからの百年間~リノベーション完成見学会​」の、 待ちに待った見学会に妻と行ってきました。 昨年5/25稿「​​築49年農家屋敷を解体から救いたい!どなたか利用してください!​・・・​」で、 解体寸前の農家屋敷の活用を呼び掛けたも…