気候風土適応住宅
2018年9月19日「ホロデッキ?・・・ニセモノでできた家」の投稿に続き、 大好きなSTAR TREKネタ☆ アメリカで1966年に放映が始まったテレビSFシリーズ。 2260年代後半を舞台に宇宙船U.S.S.ENTERPRISEが宇宙を探査する物語。 カーク船長と副長の…
先週日曜日(1/19)のこと。 大阪府立大学工業高等専門学校で唯一木造建築を研究してらっしゃる 岩本先生のお誘いで、先生の研究室の学生さん5人と一緒に、 間伐ボランティアに妻と参加してきました。 先生は、我が棟梁の恩師であり伝統構法にも造詣が…
気候風土適応住宅について書いた後、あれこれ思ったこと・・・。「複合汚染」 有吉佐和子が今から45年も前の1974年から翌年にかけて、 新聞紙上に連載した同名の小説による言葉です。 Wikipediaによれば、 > 本作品は環境汚染問題について社会に警鐘を >…
あけましておめでとうございます。今年も人・自然・環境・文化・伝統・未来の共存を、住宅建築の視点から探り、発信していきたいと思います。さて、私たちの家づくりは、決して贅沢を標榜したものではありません。むしろ、ごく標準的な家づくりのなかで、上…