お正月が明け、転居を前に、少しずつ物を持ち込み始めました。 その一つが、居間から洗面所やトイレへの動線の入口に、 竹暖簾を掛けたことです。 これは伝統構法で家を建てることになってから妻と古民家巡りをするようになって、 立ち寄った古民家カフェ※…
2019年6月26日、ようやく「起工式」を迎えることができました。 いわゆる地鎮祭に相当する式を、仏式では起工式と言います。 いつもお世話になっている近くの浄専寺(浄土真宗本願寺派)にお願いしました。 昨今、地鎮祭そのものがかなり減ってきているよう…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。