大阪で伝統構法の家づくり!・・・石場建て/木組み/土壁 ~今さらマイホーム新築

五十代も後半、自宅を再建新築。 今さら住宅ローン!建売りのローコスト住宅か…。 で、行き着いたのはやっぱり自然素材、地元の工務店。 手刻みの材木、金物をほとんど使わない躯体、美しい木組み。 間取りの打ち合わせがほぼ終わった頃、棟梁がつぶやいた。 「ホンマは石場建てがエエんやけどなぁ・・・。」 「えっ?石場建てってなんですのん?!」・・・ 家造り、伝統構法について、発信していきます。

自然素材

雨が降っても見どころの尽きない伝統構法の家 ~ 軒が雨から守り且つ雨を活かす仕組み

昨夜(3/21)のうちに雨はやみ、 今朝は薄日も射して、肌寒いながらも傘なしで出勤できホッとしました。 そう、昨日朝は、雨音で目が覚めました。 障子を開けてみると、けっこう降っています。 これではせっかくの日曜日なのに、引越しの荷物運びはできません…

伝統構法の家の住み心地:真冬の温熱環境 ~ 無垢材と土壁の心地よさ

1か月半以上ぶりの更新になってしまいました。 前回​1/30の投稿​は > 休日は引越しの続き、片づけが当分続きます。 ・・・と締めましたが、実際休日どころか毎日帰宅後に片付けに追われ、 とてもブログに手が回りません。 というのと、この家の寛ぎ感は半端…

竣工遷仏法要・・・ご縁に感謝! ~ 石場建てに光ケーブル・・・伝統と先端!

お正月が明け、転居を前に、少しずつ物を持ち込み始めました。 その一つが、居間から洗面所やトイレへの動線の入口に、 竹暖簾を掛けたことです。 これは伝統構法で家を建てることになってから妻と古民家巡りをするようになって、 立ち寄った古民家カフェ​※​…

ウッドデッキの施工 ・・・ 無塗装無垢赤身杉材で ~ 国産材を使おう!

昨年末、人気番組「​ポツンと一軒家​」の制作スタッフから問い合わせがありました。 私の昨年1/27稿「​間伐ボランティア体験​」に載っている放置人工林の写真を番組で使わせてほしいとのこと。 けれど、当の写真は私が撮ったものではないことと、 元のサイズ…

24時間換気設備なんていらない! ~ C値は実測値そこそこ必要だけど ・・・ 年頭にあたり

あけましておめでとうございます。 今年も人・自然・環境・文化・伝統・未来の共存を、 住宅建築の視点から探り、発信していきたいと思います。・・・と、​昨年初っ端1/3稿​でも「​気候風土適応住宅​」について触れました。 2年半以上に渡って取り組んでき…

竣工・引渡し ・・・ 初めて過ごした実感 ~ 温熱環境など

一昨年3/10に​日伸建設​の社長さんから石場建ての話しが出て、 この伝統構法によるマイホームのプロジェクトが始動してから2年9か月半。 それから丸1年かけて構想・設計。 昨年3/20に伝統構法にするための​適判を申請​してから1年9か月余。 6/…

THE 和?! ・・・ 伝統構法は和室の家? ~ 用を満たした結果としての「和」

11月末(11/28~29)の​内覧会​には、たくさんの方々にご来訪いただきました。 ありがとうございました。 石場建て伝統構法ということに興味を持ってお越しくださった方が 思いのほか多く嬉しかったです。 ただ、構造内覧会ではなく完成内覧会だったので、…

緊急告知! 一般公開11/28(土)29(日)予約制

石場建て伝統構法・・・ 大阪・枚方、大都市近郊の住宅地での新築。 11/28(土)29(日)、いよいよ一般公開です。 完全予約制につき、​日伸建設​まで事前申し込みください。 www.to-ryou.com この2日間は、一般の方のみの公開です。 それ以外の日を…

畳敷き ~ 日本ならではの寛ぎの室内空間 ・・・ 畳職人の技

先週、​完了検査で指摘された吸気口が急遽設置​され、 今週めでたく合格の石場建て伝統構法の新築。 今日は、待ちに待った畳敷きの日。 仕事帰り、現場に駆けつけて見ると、見事敷き込まれていました。 1階は、小上がり書斎3畳。 といっても、堀込カウンタ…

ライフライン ~ 水道・電気・ガス ・・・ いろんな職種の職人さんの力で

1週間ぶりの投稿になってしまいました。 この間、造作キッチンの上に設置する吊戸棚の仕様を家具職人さんと相談したり、 電気屋さんと照明やコンセントについて相談したり、 これを機に自作する栗の無垢板を使ったダイニングテーブルの仕様を検討したり・・…

オーダー造作キッチン据付 ・・・ 総無垢材木組み ~ 家具職人の技が光る

一昨日10月19日(月)、待ちに待ったオーダー造作キッチンの搬入据付でした。 枚方の南どなり交野の​日伸建設​が在庫の無垢材をこだわりの家具職人に提供し、 北どなりの高槻の家具工房で製作されたものです。 8時頃には水道の職人さんが来ていました。…

三和土 たたき タタキ ・・・ 本来の土間 ~ 日本の住居の原点

今週は、工事は中休みといったところでしょうか。。 毎日あんなに朝から晩まで活気があったのに(ご近所さん、すみません!) ここんとこ電気屋さんとか板金屋さんとかが、ちょくちょく入ってきているだけのようです。 棟梁は工房で造作家具などの刻みをした…

大工作業がひと段落 ・・・ 工事現場から住まいらしくなってきました

先週の大工さんの作業は、10/9稿「​・・・玄関ポーチの格子づくり​」と並行して、 他にもコマゴマしたところがいろいろ進みました。 10/6(火)に仕事帰りに現場に寄ってみると、 造作洗面台の引出しができていました。 材は何かなぁ・・・聞くのを忘れまし…

土壁上塗り ② ~ 壁土仕上げ ・・・ 左官の工夫と技

「​土壁上塗り①~漆喰…左官の工夫と技​」9/25稿の続編・・・。 上塗り・・・改めて言うと、 土壁は竹小舞を下地に、荒壁/裏返し塗り、大直し/中塗り、上塗り/仕上げと、 大きく3つの段階を経て作られます。​​「​新築の注文住宅の外壁で失敗しない3種の塗り…

屋内造作は大工の才覚 ~ 匠の感性が光る手作り ・・・ 本物の大工の証

9/27稿「​・・・本物の大工の証​」で先々週の大工造作について書きましたが、 自ら刃を研ぎ鉋をかけ鑿を振るうことのできる建築の職人を「大工」と呼称しました。 近年の、設計は建築士まかせ、刻みは機械任せ(プレカット)、材木や建材を選ぶこともなく、…

手作業による屋内造作 ~ 自ら刃を研ぎ鉋をかけ鑿を振るう ・・・ 本物の大工の証

陽射し柔らかく爽やかな風がそよそよ吹く絶好の秋日和だった今日。 こんな日は、一日中窓を全開にして過ごすに限ります。 高気密高断熱24時間機械換気の家だと、 こんなときも窓を閉め切ってエアコンをつけっぱなしにするんでしょうか? そんな閉塞感、私に…

杉板を外壁に無塗装で使う ・・・ ローメンテ・低コスト ~ 経年変化を楽しむ

昨日は4連休の中日(敬老の日)だというのに、月曜なので大工さんたちは現場入り。 働き方改革が叫ばれているこのご時勢、いくら好きな仕事でも・・・と余計な心配。 毎日7時半頃~18時半頃まで、準備・片付けも含めて現場にいらっしゃいます。 でも、10時…

杉無垢板を外壁に縦張りする ~ 羽目板・あいじゃくり・目板押さえ

今週は、月曜(9/14)には出窓の縦格子が、 火曜(9/15)にはケラバの小屋裏換気口の縦格子ができていました! 外壁の杉板の縦張りと相まって縦ラインが際立つ外観で、 しかも無塗装スッピンというところが日本らしさを象徴しています。 同じ板張り…

左官の技 再び ~ 中塗り と 上塗りサンプル ① ・・・ 職人と共につくる家

9/1から土壁の中塗りが始まったことは、 「土壁~左官の仕事、雨樋~板金屋の仕事・・・職人の技の綾」の稿で触れましたが、 それから着々と左官仕事が進んで今週を終えることができました。 4月「​荒壁付け始まる・・・土壁づくり:表面下地塗り​」、 5月「​…

VOCが好き! 新車のニオイと健康被害 ・・・ シックカー症候群 ~ 24時間換気システム義務付ける?!

今週に入り内壁の壁土塗りが始まったことを 9/1「​土壁~左官の仕事、雨樋~板金屋の仕事・・・職人の技の綾​」の稿で触れましたが・・・。 木組み土壁の新築現場に入ると、清浄な香りに包まれます。 (ただし今は、木の微細紛が舞っていますが・・・。) ところで…

屋内造作がとりあえず一段落、外壁材にとりかかり始めました ・・・ 大工さん大奮闘!

石場建て伝統構法の新築工事現場、今日も猛暑のなか作業です。 午前中に、このブログを見たという方が、見学にいらしたそうです。 ありがとうございます。 で、その方が棟梁におっしゃるには、火打ちをボルトで留めたくない・・・。 かなり意識の高い方とお…

屋内造作が地道に着々と進んでいます ・・・ 棟梁の工夫と遊び心

昨日8/7夜8時NHK Eテレ、 ​あしたも晴れ!人生レシピ「夜ぐっすり朝すっきり 中高年の快眠ライフ」​を見てたら、 専門医が考える「理想的な寝室」として 珪藻土と炭の塗壁で睡眠の質が向上するという実例が紹介されていました。 アレルギー性鼻炎も解消す…

ついに階段完成 ~ 木組みの家の手刻み地松スケルトン階段

今日8/6は75年前に広島に世界初の原子爆弾が投下された日。 いまだに核兵器は廃絶されず、隣りの国は今まさに増強している。 石場建て伝統構法がいかに耐震性が高くても、いかに長期優良住宅であろうとも、 核兵器どころか、沖縄戦の鉄の嵐のような艦砲射撃…

大工工事 ~ 再開2週目後半4連休 : 元請け大工さんとの顔の見えるお付き合い

(7/26「​大工工事~再開2週目・・・(前半)​」の続き)​ 例年なら子どもたちは今週は夏休み第1週。 今年はそうもいかず、でも世間では今年に限り今週末は4連休。 スポーツの日を10月から東京オリンピックが開幕予定だった7月24日に移し、 23日の海の…

大工工事 ~ 再開1週目 : 棟梁が直に手掛ける元請け工務店の真骨頂

今週初めから本格的に再開された「大工」工事。 ???・・・大工さんの工事って、家は大工さんが建てるんでしょ?! まぁ、そう・・・大工さんはその中心的存在なんですが、 家づくりにはいろいろな職人さんが携わります。 最初に構造体(柱や梁や屋根を建てた…

工房にて ・・・ 大工さん手刻みの敷居と階段づくり

昨日、​豪雨災害を話題に​しましたが、 今朝5時ごろ、ものすごい雨音で目を覚され、外を見るとまるで台風! 50㎜は軽く超えていそうな雨の量です。 線状降水帯が南北方向だったので、枚方では豪雨は幸い半時間ほど。事なきを得ました。 マンション住まいで…

床板(フローリング)張り・・・極厚無垢杉板

今日は朝方まで結構降ったあと止んで、日中は薄陽が射し、ほぼ無風。 気温が上がって、雨の降る昨日よりずっと蒸し暑く不快です。 で、午後2時頃の不快指数を計測してみました。 気温 湿度 不快指数 屋外 28℃ 85% 80(暑くて汗が出る) 屋内 28℃ …

不快指数:気温&湿度 ・・・ 梅雨入りを迎えて ~ 無垢材現し土壁の家で

大阪は、昨日6/10梅雨入りしました。 一昨日まで爽やかな晴天が続いていたのに、 まるで線で区切ったように昨日からずぅ~っと雨模様の天気予報。 梅雨入り前の1年で最も清々しい時季に土壁を仕上げ、サッシを入れ、 とりあえずの雨露をしのぐ体裁が整いま…

床断熱 ~ フォレストボード ・・・ メリットいっぱい!杉の樹皮が断熱材に

去る5月末日に​窓サッシの設置​を終え、 次に6月2日(火)から始まったのは、床断熱材張り。 3日(水)の​ユニットバスの据付け​をはさんで、 断熱材の施工に5日までの3日間かかりました。 2階の床はクローゼット等を除きほとんど全面が畳敷きになる…

築49年農家屋敷を解体から救いたい! どなたか利用してください! @枚方・大阪

THE昭和!! 築49年農家屋敷を解体から救いたい! 木組みの古家、どなたか利用してください! 6月中旬までに買い手がつかないと、解体されてしまいます! おおよそ2600万円…超格安! 母屋2階建て建延約60坪9DK 離れ2階建て建延約32坪3DK車庫(軽4台) 土地154…