大阪で伝統構法の家づくり!・・・石場建て/木組み/土壁 ~今さらマイホーム新築

五十代も後半、自宅を再建新築。 今さら住宅ローン!建売りのローコスト住宅か…。 で、行き着いたのはやっぱり自然素材、地元の工務店。 手刻みの材木、金物をほとんど使わない躯体、美しい木組み。 間取りの打ち合わせがほぼ終わった頃、棟梁がつぶやいた。 「ホンマは石場建てがエエんやけどなぁ・・・。」 「えっ?石場建てってなんですのん?!」・・・ 家造り、伝統構法について、発信していきます。

2022-01-01から1年間の記事一覧

「冬将軍! … 現代の伝統構法の家の場合(再) ~ 冬至にあたって」

今日は冬至。一年で最も日中が短い日。大都市近郊の住宅密集地の我が家には、ほんの少しの貴重な日光です。なのに今日はあいにくの天気で、そもそもほとんど陽が射しませんでした。 ちょうど一年前はどんな記録をしていたかなぁ?と 去年の12/18の記事を振…

立冬 … 家の灯し火と街明り ~ そして442年ぶりの皆既月食と惑星食

忙しかったこの秋、1か月半ぶりの投稿となってしまいました。 その間、11/7は立冬、11/13には近畿地方に木枯らし1号が吹き、 晩秋からいよいよ冬に入っていきます。 冬至まであと1か月ちょっと。 仕事を終えて帰宅する時間、夏場ならまだまだ日の…

和室?和の家? … 日本建築学会 和室WG ZOOMディスカッション参加 ~「畳の上で着物を畳む」から

今朝は穏やかな秋晴れ。 朝夕はめっきり寒さを感じるほどになり、ここんとこ日中もエアコン要らず。 今朝も窓全開、玄関も開放して、外に開かれた日本の家を満喫しています。 さて、一昨日9/29、日本建築学会:日本建築和室の世界遺産的価値ワーキンググルー…

超大型台風直前の静けさ … 小さい庭の緑 ~ 我が家の癒しと街の潤い

今夏は思いのほかバタバタしてて、更新が1カ月以上あいてしまいました。 真夏の木組み土壁の家を記録しておこうと思っていたのですが、 また来年・・・というか、昨夏のを参考まで☟ ​2021/8/12稿​ ​「数字に表れない「心地よさ」…無垢材木組み土壁の家のエアコン…

真夏の無垢材と土壁の家 … ある日の室温と湿度の記録 ~ エアコン1台で効くのか?!

今日8/4は新潟は豪雨で洪水だとのこと。お見舞い申し上げます。 その雨も、大阪では久しぶりの夕立。最高気温も久しぶりに35℃に届かず。 昨日一昨日は37℃に迫るカンカン照りだったので、ようやくの一息。 けれど我が枚方は、それぐらいの暑さは毎年のことで…

雨のなか窓全開で暮らす … 深い軒や窓の工夫 ~ シン・ツユアケにあたって

> なんと近畿地方では6/28に梅雨が明けちゃったったとか!​ ​​> 平年値は7/19頃​。​観測史上最も早く​、この夏の水不足や農作物への影響が心配。​ ​> 以来、夏休みのような晴天が続き、気温がぐんぐん上昇。​ ​> それで日中は老犬のために、1階のみエアコン…

大阪・関西万博のシンボルが世界最大級の木造建築って … しかも伝統的構法 ~ 我が家と同じ!規模違い過ぎ!!

先日(6/28)我が家を建ててくれた​​日伸建設​の​建て方現場​を見学に行ったのを機に、 2年と数か月前の我が家を思い返してみる・・・ 2020/2/18稿​「建て方2日目~伝統構法の木組み…仕口/継手-栓・貫-楔」​ 昨日7/18は、2025年の大阪・関西万博開幕1000日前…

猛暑日にエアコンなしで過ごす … 案外いける? ~ もう梅雨が明けてしまったって!

このところの暑さは、いくら暑い大阪でも異常! 今日(7/2)も枚方の外気温の最高は36.0℃(我が家も​tenki.jp​も)。 なんと近畿地方では6/28に梅雨が明けちゃったったとか! ​平年値は7/19頃​。​観測史上最も早く​、この夏の水不足や農作物への影響が…

西陽の射すキッチン! … それってセオリーに反するんじゃ? ~ 日暮れまで日光を楽しむ家

平年より遅れていた近畿の梅雨入り。 それも明日週末からか来週からか?との予報。 梅雨前の一年で最もいい時候も今日あたりまでのようです。 昨日今日は晴れて最高気温は30℃に迫りましたが、 まだ爽やかな風も吹いていて窓からの風が心地いい。 そして夏至…

築古フルリノベーション住宅 ~ 無垢材・自然素材で地域密着の工務店が手掛けると・・・

今日(6/2)の枚方はとってもよく晴れて、最高気温30.7℃! 石場建て伝統構法の我が家は、窓を日中ずっと開け放して、 機械換気なし、扇風機なし、エアコンなし。 それで、部屋によって差はありますが、 概ね1階は25.5℃、2階は27.5℃、湿度は40%前後。 不快指数…

建売り分譲住宅 ~ 無垢材・自然素材にこだわる地域密着の大工直営工務店が手掛けると ・・・

今日は、石場建て伝統構法の我が家を建ててくれた 日伸建設の棟梁の手による、枚方市牧野阪の分譲(建売)住宅。 この​facebook☟​を見て、9割5分完成披露現場に、妻と見に行ってみました。 ​​ 玄関に入ると、爽やかな空気。 内壁材が、石膏ボードではなく、合…

木造建築は火災に弱い? … 炭化層/ヒートブリッジ ~ 木造保育園の全焼から

先日(5/12)、木造平屋建ての保育園が全焼してしまいました。 三重県いなべ市の市立笠間保育園。出火原因は調査中。 夜中だったこともあり、ケガ人がなかったことは幸いでした。 (中日新聞5/12link☞ いなべの保育園が未明に全焼 三重産スギを使った園舎)​…

避けられなかった古民家解体 … 新屋再生プロジェクト ~ 京都府園部町本町

今日の話題は、石場建て伝統構法の我が家の話しではなく・・・。 2020/5/25​「築49年農家屋敷を解体から救いたい!どなたか利用してください!…」​ と投稿したのを機に、その家はめでたく解体を免れ新たな歴史が始まったのですが、 こんどはもう手遅れという…

浴室ドアは引戸?折戸? … 折戸も意外といいじゃない! ~ 浴槽の配置の工夫も

昨日(4/25)はよく晴れて30℃に迫る暑さだったのに、今日は雨! 変わりやすい春の天気の典型です。 今(19時半頃)はかなり降っていますが、 掃出し窓は1間幅全開して、外の空気を直に感じています。夜なので採風雨戸は閉めて、目隠し障子も閉めていますが、通…

敢えて西側に向けた窓 … 夕方の採光 ~ ゼロエネルギーの浴室換気も!

4/10稿​「洗面所は造作洗面台・・・」​の冒頭、 ​ > 冬場は仕事を終えて夕方に帰宅したころには日が暮れていたのに、 > 春分の日を過ぎて、西陽が天井の木組みを美しく照らし出すのを > 再び見られる季節になりました。 ​と書きましたが、今日はその続き。 …

洗面所は造作洗面台 … 病院用シンクと既製品三面鏡と拘りタイル ~ 施主オリジナルデザイン

昨日今日と、5月並み最高気温25℃ほどと暑いぐらい! でも明日からの天気は下り坂らしいから、大阪の花見は今日が最後ですね。 冬場は仕事を終えて夕方に帰宅したころには日が暮れていたのに、 春分の日を過ぎて、西陽が天井の木組みを美しく照らし出すのを …

太陽光パネルを全ての新築に? … 何かモヤモヤ ~ 持続可能な社会に向けて

私は脱原発の立場から、また災害時への備えの観点から、 できるだけ電気の消費量を抑える、 できるだけ電気なしでも暮らせる家づくりを考えてきました。 そこで、冷暖房はエアコンに頼りながらも、 エアコンなしでもなんとかなる家という意味で、 伝統構法・・…

伝統木造は適判不要へ規制緩和? … 石場建て木の家 ~ 消灯後の楽しみ?木組みの楽しみ!

いったんは4月並みの春の陽気だったのに、今週は冬に逆戻り。 けれど桜は咲き始め、大阪の満開予想は3/31とのこと。 今日は20℃に迫る温かい雨、午後からは春の嵐の予報。これを境に来週はめっきり春めくということで、日中は一週間ぶりにエアコンOFF。 木組…

その木なんの木 気になる木 … 自然素材の家を選ぶということは ~ 平和と持続可能性から?

先週土曜日3/12から最高気温が25℃を超え、 以来久しぶりにエアコンを止めたまましばらく過ごしていました。​​(階段↑とスノコ吹抜け↓で空気が循環し、家じゅうの室温がほぼ均等です。)​そしてこの季節は、杉花粉の大放出! しかも黄砂の大量飛来!​​以前住…

これが青森ヒバのヤニ! … 天然樹脂を溶かすには? ~ 天然乾燥無垢材の家ならではのハプニング!

昨日3/12今日と、日中は外気温20℃越えの4月下旬並みの春の陽気。 24時間つけっぱなしだったエアコンを久しぶりに完全に止めて、 夜中になっても室温20℃台。 1階南面の掃出し窓を、1間幅まるまる引込全開に。網戸なしでこんなふうにできるのは、この時季だ…

洗面脱衣室?洗濯脱衣室? … 洗濯室としての脱衣室 ~ 洗面所の分離

2/19稿​「極楽!肩湯…我が家のスパージュ~」​で 我が家のお風呂…ユニットバスについてご紹介しました。 前の家ではしょっちゅう銭湯に通っていたので、風呂をいくら豪華にしても銭湯には及ばない!と最低ランクのユニットバスにしていたんですが、 銭湯に行…

建築現場に見学に行って思ったこと … 建築会社選びの着眼点 ~ お勧めできるお付き合い

今日2/26から春が始まったって感じで、久しぶりに最高気温が10℃を越えました(13℃)。 これから当分は春めくとの予報。・・・で、梅が咲く時候といえば、花粉症の時期でもあります。 昨年はまったく花粉症の症状が出ませんでしたが、今年は・・・? 無垢材土壁の家…

極楽!肩湯 … 我が家のスパージュ ~ 木組み土壁の家のユニットバス

あす日曜日2/20も冷たい雨になりそうな予報。先週の日曜日2/13も雨・・・せっかくの休みなのに! 明日は家で雨を愛でようと思っていますが(※)、先週日曜日は雨のなか妻とちょっと遠出。 江戸時代からの古い街並みが美しい奈良・御所(ゴセ)へ。 (※追記2/20:雨…

LIXILメンバーズコンテスト2021 …「敢闘賞」受賞 ~ 伝統構法でよく敢闘しました!

昨日2/11は、建国記念の日。 日本書紀の記述に基づき紀元前660年旧暦1月1日の神武天皇即位を記念・・・ 弥生時代にもならんかなったか?の頃ですが、今も神話が生きている! そのくせ、日本の建築二千年の伝統技法を廃絶に追い込み、 大企業による工業化を進め…

寒さと乾燥は底? ・・・ 6地域の伝統構法の家の実態 ~ エアコン1台では厳しい?

このごろかなり寒い日が続いています。 昨日(2/6)は最高気温7℃台、最低気温は1℃に届かず。 去年の2月6日は最高気温15℃に届くほどだったみたいなんで、​省エネ地域区分6地域​の大阪ではこの程度が寒さの底というところでしょう。 立春を過ぎた今、これ…

入居1年 … 石場建て伝統構法の新築に暮らしてみて ~ 真冬の温熱環境!再び

今月は、この石場建て伝統構法で新築した我が家に入居して1年目。 昨年の1/16(土)~17(日)に引越しして、ちょうど1年目ということで ブログを更新しようと思ってたのに、バタバタ忙しく月末になってしまいました。さて無垢無塗装杉板の外壁は、ひと夏…

年の始めのためしとて … ちょうな始め ~ 2年目始めの伝統構法の我が家

♪年の始めの例とて 終なき世のめでたさを 松竹たてて門ごとに 祝う今日こそ楽しけれ ​『一月一日』​文部唱歌(1893=明治26年) この歌、「いちげついちじつ」と読むんですってね! 初めて知りました。 格調高い歌詞の言葉を聞くと、あたかも伝統構法の木組み…

年頭にあたり ~ #木組み #無垢材 #天然乾燥 #手刻み #土壁 #自然素材 #木の家 ・・・

この石場建て伝統構法、木と竹と土と紙の新居に、 昨年の正月明けから暮らし始めてほぼ1年。 初めてのお正月を迎えました。 玄関先には「​ことほき​」の創作しめ飾り、 庭先にあるものを足してアレンジ。 ​(掛けるときに南天の赤い実がポロポロ落ちてしま…